豪腕ゲン監督の溜息「パチンコ攻略」 忍者ブログ
豪腕ゲン監督のパチンコ収入「月100万」への道

★ホール・機種情報★
★機種情報★
★ワンポイント攻略★
~パチンコ~
~スロット~
★最新記事履歴★
★お知らせ情報★
★最新トラックバック★
★最新コメント★
★Google検索★
Google
★本日の記事★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

184452064_87.jpg本日、19:30ごろマルハンへ

CR新世紀エヴァンゲリオン奇跡の価値はの島へ
 
本日大当たり13回 364回転の台に座るが

隣の18回 257回転の台に座ってた人がどいたので

迷った末18回の方で打つことに

11k投資

4288回転目 RSU5(ショート)→リツコ図柄シンジ群→初号機リーチ→初号機チャンスで確変 

その後

暴走→継続→継続→確変→確変→単発→時短中、弐号機先吠えで覚醒→継続→確変→確変→単発→時短スルー→100回転回して終了

投資額¥11000
換金額¥51000
収支額+¥40000

PR
手順1

自力で確変大当たりさせる事
(単発大当たりの場合はラウンド3までに払い出し口に手を当てて玉を止め、
【出玉を抜いてください】と言わせる。
ラウンド中に確変に昇格するか、時短中に引戻し確率が高くなる。)

手順2

大当たり終了後、
1回転目にデジタル回転中にプッシュボタンを5回連打して、保留全消化する。

手順3

保留消化後、打ち出しを開始し、
保留ランプ2個点灯させ、打ち出しを止め、保留消化。

手順4

保留消化後、普通に打ち続ける。
数回転で確変大当たりが来て、平均5~7連荘する。

~目次~
1.はじめに
2.勝つために~7つの法則~
3.あとがき

1.はじめに

 この度は、一週間で勝率UP!元・パチンコ店店長がコッソリ教える「7つの法則」を落札して頂き、誠にありがとうございます。

 この7つの法則というのは、私が10年間、パチンコ店店長として働き、内側からパチンコ店を分析し、その結果、パチンコで勝つために、どのようなポイントを抑えることが必要かと言う事を、文章としてまとめたものです。

 私も他店で打つこともございますが、どのように利益を出していくか、どのように調整するか、どのようにイベントを打つか…など、色々考え、実践するようになってから、パチンコ店の狙い、そしてそのパチンコ店を攻略するためのポイントをすぐに見抜けるようになり、勝率をUPする事ができました。

 今回、落札して頂いた方に、自分がどのようにやってきたかというポイントを、お教えさせて頂きます。但し、現行機種の違法な攻略法や、不正の方法などを説明する目的のものではございません。

 あくまで健全に、更なる楽しみを増やして頂く事を目的としたものですので、あらかじめ了承して頂きますよう、よろしくお願いいたします。

 ちなみに、違法行為で不正に玉やメダルを抜く等の行為は、窃盗罪などに問われます。あなたの頭脳を駆使し、パチンコ店に勝てますよう願っております。

2.勝つために~7つの法則~

①看板台に客のいない店は絶対に選ぶな!

 看板台…現行機種で言うと、「スーパー海物語」と言う事になります。

 この「スーパー海物語」が何故、どの店においても看板台として扱われているのには理由があります。その理由とはズバリ、「玉単価が低い」という事です。

 最も、その他様々な要素を持つのではありますが、特に直接勝ちに関わるのはこの要素であるので、ここでは玉単価の事だけ触れます。

まぁ、キャラがかわいいなど、単純に好きだという方も多いと思いますが…。

 普段パチンコ店に遊びに来る方には聞き慣れない言葉ですので、ここで説明
させてもらいますと、玉1発(購入した玉も、大当たりで出した玉も含む)に対して、お客様が使った金額と言う事です。

 この金額が低いと言う事は、同じ金額を他の台で使うよりも長く遊べる→大当たりの可能性が高い→勝ちやすい、と言う事になります。

 ある意味、放っておいてもお客様が座ってくれる台に、お客様をつけられないお店と言うのは、単純に玉を出す力を持っていないと見て切り捨てましょう。

 しかしながら、スーパー海物語だけを追っていても、勝率が上がるとは言えませんし、スーパー海物語にお客様が多いからと言って、その店の他の台でも勝てると言う訳ではありません。

①で大切なことは、負ける可能性の高いお店を選ばないための、ひとつのポイントであると言う事。お店に入ってまず目に付く、この看板台を最初の見極めポイントにして下さい。

②回る台を打て!は、全てに通じる法則ではない!

 よく、回る台を打つことが、負けないためのポイントである!というような事を納得されている方を多く見かけますが、実際は間違っています。

 攻略雑誌などではよく、ボーダーラインと言うものを見かけますが、あくまでスペックに沿った、基本確率より計算されたもので、実際パチンコ店で取られたデータ上の確率は、辛くなっている事が多々あります。

確率が辛い台は、当然、負けるという結果につながりやすくなります。

 パチンコ店側も、いくら回したところで、確率が辛いおかげで採算が合っている台に関しては、釘を開けっ放しにしている事が多いです。

 なぜかと言うと、回る台を打っておけば、勝てると思うお客様が沢山いらっしゃるからです。

では、客側からわからない、実質確率の部分をどのように判断するのか?

それは、長く設置されていて、客離れがあまりない機種を見抜くことです。

 しかし、これにも留意点があり、お店のネームバリューで座る台がなくなるお店では、あまり通用しない事があります。

 甘かろうが、辛かろうが、お客様がそのお店で勝てることを信じる余り、目当ての台に座れなければ甘んじて空いている台で打ち始める可能性が高いからです。

 この、回る台を打て!という法則が通用するものは、確率が辛くない台・スーパー海物語だけと思っていて下さい。

③新台入替の性質を読むべし!

各パチンコ店においては、新台入替の性質が異なります。

 昔のイメージで新台入替といえば、どこに座っても勝てる!新台はもっと勝てる!などといった感じで、お客様たちが大勢並び、店内は賑わい、一種のお祭りのような感じでした。

 しかし、最近のパチンコ店では、頻繁に台を入れ替え、「新台入替」という言葉を、イベントのひとつと捕らえているお店が多数あります。

 頻繁に台を入れ替えると言う事は、もちろんそれだけの経費を掛けているということになります。

 しかしそれは、それだけの経費が掛かっていて、その経費は、お客様の遊技料から支払われているという事で、お客様の勝てる要素が減ると言う事です。

 但し、頻繁に新台入替を行っているからと言って、また、ひと月に多くの台数を新たに購入しているからと言って、そのお店が調整を辛くし、お客様が勝ちにくい状況を作っているとは限りません。

 それだけの台を購入しても、入れ替えても、十分に玉を出せるお店もありますし、また新築オープン、リニューアルオープンなどといった場合は、宣伝の為に無駄に玉を出したりもします。

 前者の場合は、会社組織がしっかりしていて、本当に薄利多売の営業を遂行しているお店で、大概は「順調にチェーン展開を行えているお店」と括る事ができるでしょう。

 後者の場合は、その「無駄に玉を出して宣伝している期間」がいつごろまで続くのかを、しっかりと見極める必要があります。

 また、先ほどの内容に加え、「新台入替」の性質も、十分に把握する必要があります。

 現在、私が思いつくパターンがいくつかありますので、新装オープンを行っているホールに足を運ばれる際に、注目してみてください。

 そして、そのお店の新台入替を攻略する為の参考にしてください。これは大きく効くはずです。

A.新台を全く出さない。

B.新台は必ず出ている。

C.新台入替の集客を生かし、「スーパー海物語」を出している。

D.新台を設置した向かいの機種を出す。

E.新台を設置した隣の機種を出す。

F.新台が入ったがために、移動になった機種を出す。

G.店全体で、全く出さない。

④新台は、導入日より3日目に打て!

 新台入替当日に、どうしても、並んででも打ちたいという方が、多数おられます。新台は、確かに早く打たい!とか、新台入替だから出る!なんて考える気持ちはよくわかります。

 しかし、新台入替当日に、数台ある新台の中から、どの台が確実に出るか、あなたには解りますか?

 まず、たまたま座った台で勝った、という言い方の方が正しいのではないでしょうか?パチンコ台には、確率の辛くなる時、甘くなる時があるのは、大体わかりますよね。

 今回は、パチンコ台の上についている、データランプを利用した、勝率UPのコツです。データランプには、「3日間データ」という項目があり、本日・昨日・一昨日の大当たり回数を表示してくれる欄があります。

 大抵の方は、「2日出ていないから、今日はでるだらう。」とか、「昨日出てるから、今日も出るだろう。」とか「昨日出てるから、今日は出ないだろう。」などと、色々な事を 考えるでしょう。

だけど、その様に考え、台を読む行為は正しいのです。

 しかしながら、皆様は一日中そのお店に入り浸っていると言う事は、まず無いでしょうから、実際その台の稼働状況を3日間追うことができません。

 なぜ稼働状況かというと、大当たり数が少ないものに関して、どれくらいの時間打ってその大当たり回数になったのかが重要なのです。

 昨日9回、一昨日12回の台、あなたは出てると感じますか?出ていないと感じますか?だけど、実際はそんな事を判断する事はできないのです。

 昨日、一昨日合わせて5時間しか稼動していなかったのなら、出てると感じますが、2日間合わせて20時間以上のの稼動があったならば、出ていないと感じるからです。

そして、そんな状況を考えなくとも、だいたい見えてくるのが新台です。

 新台ならば、導入より3日目でほとんど稼動がないなんて事は、あまりありません。(まぁ、例外もあるわけですが…。)

 3日目に、その前の2日間が出ていないと感じる台に座れば、確率の収束時に合致する可能性は高くなります。

そこで初めて並ぶなりして良い台を確保すれば、勝率UPに繋がるのです。

⑤イベントに引っかからない!

よく、毎日のようにイベントを打つ店が、多数あります。

 毎日毎日、どこかを出す!なんてイベントは、実際のところ現実的とは言えません。やはりパチンコ店側も、慈善事業を行っているわけではなく、商売をしているわけだから、利益0や赤字の営業を続けることは、特別な場合を除いては、ほぼ無いと言って過言ではありません。

 また、特別な場合と言うのは、先ほどお話したリニューアルや新築ということになります。では、このようなイベントで、何を信じ、何を省くか、と言うことが大事になってきます。

 まず、ひとつ言えることは、スーパー海物語の絡むイベントでは、あまりウソをつけない!と言う事。

理由は簡単ですね。単純にこの機種を利用されるお客様の数が一番多いから。

 そんなにファンのいる機種のイベントでウソを見抜かれた場合、他の店に流れてしまう可能性が出てきますから、自店の客離れを食い止めるためにはウソはつけません。

次に、時間打ちには乗らない方が良いでしょう。

パチンコ店の営業時間は、平均して13時間もあります。

 その中で、機種の平均稼働時間が長い台ほど、時間打ちに持っていくのはもったいないものです。そこで、時間打ちイベントに選ばれるのは、平均稼働時間が短い機種、となります。

 やはり、何かの理由があってお客様から選ばれない機種なので、たとえ釘が開いていたとしても、その分のリスクも潜んでいると言うこと。

それが、②でも話したような、実質確率の辛い機種なら、話になりません。

 釘が開いていればまだしも、釘が開いていない、何てこともありえますし、目で見てわからない程度の釘の開き方であれば、避けた方が無難なのは間違いありません。

 時間打ちなら、最低でも7時間以上は打ち込めるイベントを選ばなければ、勝率は落ちます。

 だから、よく新装オープンなどで、夕方6時からのオープンなんてのがありますが、確かに釘は開いていたとしても、最長で5時間くらいしか打てない単なるイベントと言う捉え方に留めておき、12時オープンになってから打つためのデータ取りに、専念する方が賢明でしょう。

 もうひとつ、信頼性の高いイベントを言うと、週間イベントでなく、月間イベントで、合計3日以内に収めているイベントです。

 正直、月3日くらいの赤字なら、営業日数から考えても大したことがないからです。その他の営業日で十分に取り返すことができます。

⑥曜日や暦、近隣店状況から読む!

 パチンコ店の出す・出さないは、曜日や近隣店の状況からも読み取れるものです。よく言われるのは、土曜・日曜はパチンコをするな、ということ。

 では、なぜ土日にパチンコを打ってはいけないか、なのですが、土日と言うのは、世間的に休みの方が多く、何もすることの無い暇な時間を、パチンコをして過ごす方が多いのです。

 パチンコ店側からすれば、なにもしなくても、お客様が勝手にやってきてくれるし、しかも大勢の方がやってきてくれる、言わばカキ入れ時な訳だから、当然調整は辛くし、儲けるお店が殆どです。

この話は当然、祝日にも通じるお話です。

 その反動で、週が明ける月曜日には、その週の平日のお客様を確保するために、調整を甘くして、お客様の勝ちやすい状況を作ります。

 特に予定の無い週、月曜日に勝つことができれば、また火曜や水曜に足を運んでしまいがちです。

 よく「パチンコで勝った金は、パチンコで使われる。」などと言われるが、その通りなのです。

 さて、その様に平日のお客様を確保するのであれば、週末のお客様の確保は、当然のように、週末の金曜日ということになりますよね。

次に暦についてですが、これも重要な手がかりとなります。

パチンコ店には、毎月必要な利益を得るための予定と言うものがあります。

 決まった利益を確保できなければ、その月はマイナスとなる訳だし、下手すれば廃業に追い込まれる最悪の状況もありえます。

 だから、できるだけ月初めのうちに、ある程度の利益を確保しておく必要があります。しかもちょうど世間も、月初めと言うのは財布の中身が暖かく、紐の緩んだ状況であると言えます。

 ある程度利益の確保できたお店は、いつまでも絞り続けることが、客離れに繋がるので、今度は調整を緩めに入ります。

 そして、月中は、世間の財布の紐も硬く、勝たせてお金を持たせる事で、できる限りの再来店を促します。

 そして、また財布の暖まる給料日付近から、徐々に絞り始めると言った、利益の確保をするお店が多数です。

 最後に、近隣店状況から読む方法ですが、一つ目は、近隣店舗が休日を取っている状況下のお店は、以外にも絞っています。

 その理由は、土日祝の理由と同じで、他店のお客様のおかげで、自店の客数が勝手に増えるからです。

二つ目は、近隣に大手強豪チェーン店の進出が決まっているお店です。

 ただでさえ、大手がオープンしてしまえば、自店お客様を何パーセントか取られてしまう 可能性があるので、オープン前に定着させてしまおうという考えになるからです。

⑦朝一からよりも、時間がたってから打ちにいく方が勝てる!

 先ほども話したとおり、稼働状況のいまいち掴めない場合、朝一から打ち始めたとしても、無駄にお金を使ってしまう事が結構あります。

 早い時期に大当たりが来ると、それはそれで結構なことではありますが、トータルではより勝ちに近いとは言えません。

 まぁ、よっぽど同じ店に通っていて、同機種内や店内でも確実に甘いと言える機種を抑えていれば、朝一から打つ価値はあるのですが。

 そんな無駄にお金を使うのであるならば、午後2時くらいから、またサラリーマンが打てる夕方からの打ち始めでも、十分に勝つことができます。

それは、よく当たっている台を選ぶことです。

 よく、大当たり回数の多い台は、「このあともう出ない。」なんて思われ勝ちですが、実際はそんなことありません。逆に調子の良い台である可能性が高いです。

 その基準として考える方法としては、あなたがパチンコ店に入った時間の時点で、その日の営業時間がどれだけたっているかを計算し、時間当たり2.3回以上当たっていれば、調子が良い可能性が高いと判断していいでしょう。

 人気台などになると、そういった台が見つからない可能性も高いのですが、見つからなければ我慢し、自分が目をつけている他の店を当たってみましょう。

 何店舗か、自分で良いと判断するお店を抱えていなければなりませんが、可能性の無い台を打つことほど、負けに近づくことはありません。

3.あとがき

 どうでしょうか?長々と書きましたが、本当に自分が10年間、現場で動き、お客様の行動などを見てきて出した結果です。実際、アバウトではありますが、自分はこれを実践することによって、勝つ回数を増やすことができました。

【CRぱちんこウルトラセブン】
★L77無制限レンチャン攻略(カサブランカ提供)>

この攻略法は確変時のレンチャンを終わらせないための有効な攻略です。

①-大当たり時、ウルトラボーナス、レギュラーボーナスどちらの場合でも最初の1ラウンドで7球だけチャッカーに入れる。
それ以上入ってしまった場合は失敗。レンチャン率は通常通りとなる。それ以下しか入らなかった場合、おそらく効果は7球と同様にある。

②-①の条件を満たし、3ラウンドで9球すべて入れる。入りすぎて10球以上になった場合でも失敗とならない。

③これで次回大当たり時、レンチャン確率が通常の82%から93% に上昇する。

******************************

★CRウルトラセブン 大当り誘発打法

攻略法手順

手順1.連続回転で15回転させる。保留を含めて15回転となること。
   (失敗時は保留を全て消化後やり直し)

手順2.リーチがかかるまで保留が満タンにならないように打ち、リーチがかかれば打ち出しをストップし保留を消化。

手順3.打ち出しから15秒以内にスタートチャッカーに1発入賞させる。2発以上入賞した場合は手順2からやり直し。

手順4.手順3の回転停止後、15回転させる。回転停止時に15回転となるよう調整すること。連続回転である必要は無し。

手順5.奇数リーチがかかるまで保留が満タンにならないように打つ。奇数リーチがかかれば打ち出しをストップし保留を消化。
    
手順完了

成功時は100回転以内大当りを誘発。

【CR新世紀エヴァンゲリオン】
★全シリーズ対応

<プレミアム予告促進打法>

本日の大当たり回数0、500~600回転のハマリ台

1.デモ画面から打ち出し、通常に打ち保留4になったら必ず保留2まで消化する。

2.ミッションモードに突入するまでに、手順1を繰り返す。

3.ミッションモードに突入したら、保留4を点灯させないように打つ。
(保留2、3をキープ)

4.手順3が終了したら、手順1から繰り返す。

(大当たり後の打法)

1.確率変動が終了して時短に突入したら、時短中に確率変動終了の単発絵柄の数字をゾロ目でメインデジタルを停止させる。
 
(例)2絵柄で確率変動終了の場合、時短中に表示される左下の残りの時短回転数を22で停止する。

4絵柄で確率変動終了の場合、時短中に表示される左下の残りの時短回転数を44で停止する。

(注意)22、44で打ち出しを停止するわけではないので注意。

2.メインを停止し、サブデジタルも完全に停止させる。数十秒から1分くらい放置し打ち出しを開始する。

<ハマリ防衛促進打法>

1.ハマっている台を避けて台を選ぶ。大当たり後「300回転以内」を目安に探す。朝一は問題なし。

2.最初のボタン予告のキャラに注目。最初のボタン予告が出たら、そのキャラの「性別」をチェックする。

3.性別が異なるときだけボタンを押す。最初のキャラの性別と異なるときだけ、ボタンを押す。このときキャラがセリフを話していればOK。

4.あとは当たるまでこれを繰り返す。キャラがセリフを喋り続ける間は大当たりの確率がアップ。

※無言や押し忘れがあると効果が無効になるので手順1からやり直し。

*******************************

★CR新世紀エヴァンゲリオンZF

<初号機超パワーアップ打法>

1.デジタル回転が1回転もまわされていない朝一から打つこと。
  台選びの目安は、前日の大当たり回数が20回以上出ている台ならベスト。

2.弐号機リーチが出るなで打ち、そこで外れたら打法開始。
  チャンスボタンをすばやく2回連打して、デモ画面が出るまで打ち出しを停止する。

3.他のスーパーリーチを挟まないで、零号機が最終段階まで行って外れたらOK。
  通常画面にもどるまでにボタンを10回以上連打する。

4.これで初号機リーチの出現率と信頼度が以後200回転するまでの間アップする。
  そこで出なかった場合は手順2から繰り返し。

※弐号機→零号機リーチの順番を間違えてはダメ(その順番になるまで待つ)
※リーチ時の予告やラインは関係なし
※ボタンは正しい回数を素早く押す。


<大当たり台サーチ攻略>
これは大当たり確率1/496.5のZFのみ有効な攻略です。
大当たり確率が1/150ほどになっているようです 。

1.台選びが重要になります。1700回以上回っておらず、7レンチャンしていない台です。
  レンチャンでなければ7回以上の大当たりがあっても構いません。

2.通常通り打ちます。打っているとき、ノーマルリーチに注目します。
   ノーマルリーチからシンクロリーチに発展することが30回転のうち2回以上あった場合、その台を離れてください。

3.1の基準を満たす同様の台に座り、2を実行してください。

4.この立ち回りにより圧倒的な確率での大当たり(確変)促進が報告されています。

<ミッションモード突入率UP打法>
1.「チャンスボタン予告」発生まで、保留3点灯で以内で打ち出しを進める。
  それを確認後、チャンスボタンを3回押し、打ち出しを停止させる。

2.デジタル完全停止後に打ち出しを開始し、「ステップアップ予告」発生と同時に打ち出しを停止させる。

3.リーチ発生後に打ち出しを開始。リーチ中に1個以上入賞させる。

4.以後は手順1と2を繰り返す。

※手順1で保留4点灯した場合は、一旦デジタル回転を停止させた後やり直す。
※手順2及び手順3で失敗した場合、一旦デジタル回転を停止させた後、手順1からやり直す。

<ミッション放置打法>
1.ミッションモードに突入したら、メインデジタルが完全停止した状態で1分以上放置する。

2.打ち出しを再開し、ミッション中にリーチ発生で手順完了。

※手順完了後100回転以内の大当たり発生率30,67%

******************************

★CR新世紀エヴァンゲリオンSF

<好調モード判別法>

1.20分以上空席だった台で打ち出し開始。

※しっかりと20分以上あいていたことを確認すること。20分以下では効果激減。

2.チャンスボタン予告が出現したらボタンを押す。

3.そのときのキャラが、シンジ・アスカ・レイの3人のいずれかで、「・・・」以外のセリフを表示して
  ノーマルリーチがハズレたら出現したキャラを覚えておく。

4.100回転回すまで上記の3人のキャラでのノーマルハズレが複数回出現していたらチャンス

【同キャラが2回登場】
レイ+レイ 57.14% (12/21件)
アスカ+アスカ 27.91% (12/43件)
シンジ+シンジ 25.35% (18/71件)

【2人のキャラが登場】順不同
レイ+シンジ 53.57% (15/28件)
アスカ+レイ 43.75% (14/32件)
シンジ+アスカ 25.49% (13/51件)

【3人のキャラが登場】順不同
シンジ+アスカ+レイ 54.55%(6/11件)

<適格者サルベージ打法>

1.当るたびに液晶右上にある2桁の7セグ(メインデジタル)をチェックすること。

2.数字と英字の組み合わせで台の状態を判別。暴走モード時は「両方とも数字」もしくは「両方との英字」の
  組み合わせなら、確変突入率激高状態。

3.「数字&英字」は確変突入ダウン状態これで暴走モードに突入(継続含む)したら、ステップ3が出るまで
  単発打ちをすれば確変突入率激高状態へ。

4.レイが出るまでに当たっても、その時点で確変突入率は通常通りなので問題なし。
  もしレイが出現後なら、確変突入率が大幅にアップしている。


<初当たり誘発打法>

大当たり後、250回転から400回転ハマリの間のみ有効。

1.2回転連続でシリアス系ステップアップ1から3の予告が発生したら、打ち出しを停止させる。

2.その回転が終わったら、打ち出しを再開し、スタートチャッカー入賞タイミングに合わせて、プッシュボタンを押す。

<時短引戻し打法>

通常絵柄大当たり後の時短開始時に実践する手順。

1.時短開始と同時に打ち出しを停止し、一旦デモ画面に戻す。

2.保留球が満タンになるまで、プッシュボタンを押しっぱなしにする。一旦満タンになったら、通常どおり消化する。


<暴走モード強制突入打法>

1.ミッションモードに突入し奇数絵柄リーチ成立の指令。
※偶数絵柄リーチ成立の指令が出た場合は打法実行不可。

2.ミッション終了後、初リーチの発生までボタンを押し続ける。
※リーチが発生しさえすればボタンから手を離してもOK。

3.初リーチ時にステップアップ3以上が発生する。
※ステップアップ3のレイ登場ならシリアス系でもリラックス系でもかまわない。
※さらにステップアップ4、5と発展してもOK。

※打法後100回転の暴走モード突入率41,5%

<暴走アタッカー打法>

1.暴走モードに突入したら、そのまま打ちつづけ、一瞬だけ開くアタッカーに玉を入賞させる。開いた2回とも入賞させる。
※画面で魂の炎が現れると同時に打ち出しを始める。
※終日の確変突入率69,77%

<ミッションモード覚醒打法>

1.ミッションモードに突入したら、一切打ち出しを止めず、ミッション絵柄が多く止まるように回転させる。10回以上の停止が理想。

2.5分後ミッションモードが終了したら、打ち出しを止め、
    デモ画面を出したらチャンスボタンを手順1の停止回数と同じ回数分押してから打ち出しを再開。

3.打ち出しを開始したら、手順1と同じ回数分単発打ちをすれば、初当たり率が大幅にアップ。

【伝承バージョン】
★バトルボーナス「超」継続攻略( トップサービス提供)

この攻略はCR北斗の拳伝承バージョンにおいて
バトルボーナスでのレンチャン率を飛躍的に向上させるものです。

1.バトルボーナス突入後、最初の保留分は通常通り消化する。
この時、打ち出しはとめておく。

2.すべて保留を消化した後から数え、
5秒後に打ち出す。チャッカーに入るタイミングではなく、
打ち出しのタイミングでよい。

3.そのままバトルボーナス中はハンドルを離さず、打ち続ける。
ハンドルを離した場合、一度保留を消化させ、同様の手順でやり直せる。

この方法により、バトルボーナス継続率が90パーセント以上に
実践上アップしている。

CA280209.jpgCA280210.jpg







本日、12:30頃パーラー大学院へ

CR新世紀エヴァンゲリオンVF 56回転の台へ

2k投資

95回転目 モニター予告シンジ-アスカ会話3回→8×9→背景レイ→初号機リーチ
→8当たり 昇格なし (確変率72%のくせに)

時短抜けて200回転まで打ってヤメ

+¥400

その後、マルハンへ。

本日大当たり3回 683回転の台

4k投資

739回転目 ミッションモード突入→擬似連続回転→4→シンクロレイMAX 4当たり 昇格なし

時短中 96回転目シリアスSU予告1-3→2→背景レイ→初号機リーチ ハズレ

450回転目 6→シンジ郡→初号機リーチ ハズレ

650回転付近まで打ってヤメ。

-¥32000
+¥400
-¥31600
★攻略情報サイト★
★サイトセブン★
★PCG解析研究所★
★攻略のツボ★
★アールポイント★
★P-Winner★
★あるある事務局★
★攻略情報館★
★ブログ内検索★
★今年の成績★
【】
【成績】


【収支】

【総プレイ時間】

【時間給】

★豪腕ゲン監督プロフ★
b000f_2-2.JPG










HN : 豪腕ゲン監督
年齢 : 24
性別 : 男性
誕生日 : 1983/05/03
趣味 : マンガ アニメ ・ゲーム・パチンコ
★パチンコ情報★
★スロット情報★
★勝ち組マガジン記事★
第50『ハネデジ』
第49『パチンコのための健康管理』
第48『突然確変について』
第47『パチンコの歴史』
第46『パチンコ関連 よくある質問』
第45『A-400タイプの設定判別の仕組み』
第44『ニューパルサー・解析攻略』
第43『ジャグラー シリーズ・ 解析攻略』
第42『勝つパチンコ回転数UPの秘訣』
第41『釘読みのコツ』
第40『パチンコ店での釘調整の現状』
第39『スロット・過去のキズネタ集⑦』
第38『スロット・過去のキズネタ集⑥』
第37『スロット・過去のキズネタ集⑤』
第36『スロット・過去のキズネタ集④』
第35『スロット・過去のキズネタ集③』
第34『スロット・過去のキズネタ集②』
第33『スロット・過去のキズネタ集』
第32『データは勝つパチンコの必須項目』
第31『より回る台を探すには?』
第30『より持ち玉で打つために』
第29『パチンコでの錯覚・誤解』
第28『パチンコはギャンブルではない?』
第27『パチスロ講座⑥』
第26『パチスロ講座⑤』
第25『パチスロ講座④』
第24『パチスロ講座③』
第23『パチスロ講座②』
第22『パチスロ講座』
第21『パチンコ講座・応用篇』
第20『パチンコ講座・実践篇』
第19『ハマリおやじ』
第18『こんな日はパチスロを打つな!』
第17『ゴト師』
第16『勝ち負けをきめるもの』
第15『パチスロの時間帯別の必勝法』
第14『パチスロ立ち回り講座』
第13『業界裏事情』
第12『ホールでみられる人間模様』
第11『パチスロ情報収集』
第10『ホール情報』
第9『新装開店の発見方法』
第8『イベントの目的』
第7『パチスロ優良店の選び方』
第6『スロットの目押し』
第5『スロットの設定』
第4『怪しい当たり方』
第3『グランドオープンの裏側②』
第2『グランドオープンの裏側①』
第1『ホールスタッフによるインカムのやり取り』
★PR★


★【新薬ネット】★
日本最大級の新薬
モニターアルバイト情報サイト
【新薬ネット】日本最大級の新薬モニターアルバイト情報サイト


2万社以上の実績があるSEO対策サービス


忍者ブログ
★[PR]