第31回『より回る台を探すには?』
より回る台を探すには?
みなさんはどうやって打つ台を決めていますか?
なんとなく座った・データを見て・昨日たくさん出ていた・角の角・・・
それらは本当に勝ちにつながるのでしょうか!?
勝てる台 = 還元率の高い台 = よく回る台
なので、より回る台を探してください
釘を見る
釘は「全くわからない」とか「難しい」とよく聞きますが、基本は簡単です。
ポイントはヘソ・寄り・ワープ入り口・ジャンプ釘・スルー・アタッカー周辺などです。
特に重要なのはヘソ・寄り(機種により違う)なのでまずはそこから覚えてください。
新装初日に新台を打ち、釘を覚えておいて2~3日後に同じ台を見てどこが変わったがわかればそのお店の調整のポイントがわかるのでその後がラクになります。
要はお店がどこの釘で出す、出さないの調整をするのかを知ることです。
良いパチンコ店を選ぶ
良いお店(出している)ならばよく回る台が多くあるので見つけやすいですが、注意してほしいのはお客さんが多い・出玉がたくさん積んであるなどでは判断できないので打ってみて、どの程度の台が多いかで判断してください。
新装開店・イベントなどに参加
一般的には期待できるはずですが、ガセイベントなど、ただの集客のためのものも多いので参加してみて判断してください。
毎週イベントや新装しているお店はあまり期待できないかもしれませんね。
勝てるイベント発見 → 勝つパチンコ店選び
情報をゲットする
新装開店・イベントなどの情報はもちろんですが、お店や台の評判・機種攻略情報などの旬な情報もネットで知ることもできるのでチェックしておきましょう。
しかし掲示板等の情報は?も多いので注意してください。