豪腕ゲン監督の溜息「パチンコ攻略」 忍者ブログ
豪腕ゲン監督のパチンコ収入「月100万」への道

★ホール・機種情報★
★機種情報★
★ワンポイント攻略★
~パチンコ~
~スロット~
★最新記事履歴★
★お知らせ情報★
★最新トラックバック★
★最新コメント★
★Google検索★
Google
★本日の記事★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第5回『スロットの設定』

今回で、知り合いの店員からの報告は最後です・・・
スロットの設定は、社員の中でも、口の堅い人しか出来ません。
設定内容は店独自が決めるのではなく、本部が決めます。
それを施行するのが店長です。
まれに係長クラスでも任されている人はいます。

うちのホールは 6・1・1・1・1・1・5・1・1・1・1・1・4の様な設定にしています。

ですから、6か5か4にしか客は座りません。要は、出し方が下手です。その代り、設定6に座れるチャンスも高いです。どこの店にも存在するのでしょうが、毎日グループ集団が縄張りを張っています。

『パチンコの釘調整』

グランドオープン時は、羽根物においては、かなり開いていました。
あんなに開いた釘は初めて見ました。セブン機も同様に、高回転仕様になっていたのも確かです。ですが、オープンから1ヶ月経った今は、交換率に見合った調整になっています。

ちなみに35個です。

ですから、客付も良くありません。
たまに等価並みの調整時もありますから、仕方ないのでしょうが・・・・
隣にマルハンが出来るのですが、はっきり言うと危険です。

社員はかなり頑張ってると言うのですが・・・・
何を頑張っているのかは分かりませんが、本気の様です。
聞く限りでは釘調整では無い様です。

しかし、それ以上の事は聞けませんでした。

『イベント時の開放具合』

不定期開催イベントはガセではありませんでした。かなり良く出します。
羽根物も良い釘調整が成され、大体の人が1箱は持っていました。
が、毎週開催イベントはダメです。

プレミアイベントは確かに、プレミアです。
初当たりが確変か単発かでイベントの見分けがつくかもしれません。
ある程度、回りの状況を見る必要はあります。
ですが、本気イベントなら大体の客が初当たりは確変です。

これが一番の発見です。
PR
パチンコ「CR幻魔大戦」のワンポイントをお送りします。

「CR幻魔大戦」 

本機は最大で8個の保留が点灯するため、
寄り釘とスルー付近の釘調整がポイントとなってきます。
スルー右上の釘が右調整、左上の3本釘の一番上の
釘が左調整が良いでしょう。

また風車右上の釘が右斜め上調整、左上の釘が右斜め下調整で、
玉が盤面中央へ寄り易い調整が良いでしょう。
優秀台の目安としては、ボーダー(等価)が24回以上。
大当り1回分で160回以上であれば優秀台と言えるでしょう。
上記を参考にして立ち回りをするようにして下さい。
第4回『怪しい当たり方』

今回も、知り合いの店員からの報告でお届けします・・・
私が係長に朝の立ち上がりが遅いからお客さんが飛んだんですよ。
という、会話をした。

当日、いつもは立ち上がりの遅い島が早当たりの連続でした。
しかも、遠間隔に7台ずつ。
うちのホールにはスーパー海が2島分あるのですが、入替当初は2島とも良く出していたのですが、この頃は、交互に回収、還元の島があります。

1島が回収ならば、2島が還元という様な感じです。
ホルコンの設定としか思えません。もちろん、中継ハーネスを使って早当たりはどちらの島でもしますが、連荘が伸びるのは還元島のみです。
回収島は遊び台が限界と言った所でしょうか・・・・

『事務所へ連れて行かれた人はなぜおとなしくなる?』

お仕置き部屋がホールには存在します。
この前、社員に内緒で見せてもらったのですが、すごい広い部屋に机が一つだけありました。ヤクザと関係しているのかは分かりませんが、○○グループは社長自体がヤクザです。

ですから、関係はあります。もちろん、事務所は社員しか立ち入れない区域ですから、もちろん客は入れません。
どこのホールにもお仕置き部屋は存在すると思います。

ゴトはやめましょう・・・(笑)
第3回『グランドオープンの裏側②』

今日も、グランドオープンの裏側を、知り合いのホールスタッフの報告を通してお届けします。

「係長!開店出来るんか?」と檄が飛びます。

本当に収拾がつかないとはこの事です。
お客さんも、真剣勝負で来てますから、ちょっとの事でもピリピリしています。
とりあえず、お客さんを席に座らせる事を優先し、お客さんが席に着いたら

第2ステップです。

整理券回収ですが、2台押え頻発です。
何度も、空き台整理をし、何とか定刻通り15時にオープンしました。
1分もしないうちに2~3台確変大当りです。
その後、すぐに大当りする台が殆どでした。しかも単発ではなく確変です。
あっという間にドル箱を積み上げて行き、1時間程で、ドル箱の大行列です。

ピークは夜の7時頃でしたでしょうか?
別積みを作り始めたのも、7時頃でした。
ありえない連荘を繰り返す台も多数ありました。

とりあえずコールランプがつきっぱなしの状態で、店員としては地獄の様でした。
もしかすると、ゴト師も居たのかもしれませんが、そんなのはアルバイトも
社員も感知する余裕はありませんでした。次に訪れる地獄が交換ラッシュです。

揃って、お客さんは交換したがります。
ジェッターには、行列が出来、今では考えられない状況でした。

 <グランドオープンの醍醐味>

・初当たりが低投資で済む  
・初当たりが確変  
・ある程度連荘する  
・嵌らない  
・良く回る(セブン機なのに30/1Kも居たそうです)

※初当たりが確変というのは新台入替時にもあてはまります。
スーパー海においては、マリンチャンス時の昇格率もはるかに、入替時の方が高いです。

まさに裏モノの真髄と言った感じでしょうか。
第2回『グランドオープンの裏側①』

今日も私の知り合いの、ホールスタッフの報告をお届けします。
グランドオープンするホールは一般の方から見ると基本的に注目の的です。
早当たりはもちろんの事、大半の方は投資金額5000円以内に当たりが引ける訳です。特賞回数0回で嵌る台は40台中2~3台と言った所です。

その中の1台程度が1000~2000嵌りを食らっていました。
残りの1~2台は300~500嵌りと言った所です。
羽根物もかなりの甘釘調整で、良く鳴く、良く拾うの大盤振る舞いモードです。

15時オープンから閉店までに羽根物コーナーは終日満台、平均して1人あたり3箱は積んでいました。事実、オープン前に釘士が、何度も試し打ちをしていましたが、すぐにV入賞です。

スロットも箱兵衛(底上げの台車)を使う台が多数ありました。
渋い設定にはしていないのが目でみて分かります。
順調に1週間が経った位から通常営業に戻りました。
はっきり言うと客付は良いがかかりません。

箱も積めない人多数です。その後、客付は悪くなる一方、爆発台はかならずと言って良い程、存在するわけです。

稼動が少ないのにある台が爆発するという事です。
その他にも、研修をしたホールではセブンが早当たりして連荘するのです。
かなり暇な店で、良くあるパターンです。

セブンの早当たりも3日を経過した位から、回収モード全開でした。
では、グランドオープン前のお話をさせて頂きます。
オープン前はオープン準備をするわけですが、これが結構、楽しいものです。

ストック機のストック溜めは、ひたすらに打ち続けるのみです。
それでお給料が頂けるのは嬉しい。

パチンコも問題が無いか、当たるまでひたすら打ち続けます。
それ以外には賞球チェックや、メンテナンスがオープン前の大きな仕事です。
その間、釘士はひたすら釘をたたいていました。
今は、店専属の釘士は居ない様で、業者に委託しているようです。
釘士と社員が揉めることもしばしばあります。

いよいよ、グランドオープン当日スロット・パチンコ合わせて700人近くが駐車場に並びました。総台数は700台も無い訳ですから、お客さんはハラハラしながら抽選券を引くわけです。

14時20分から入場開始です。
トラブルは続き、玉が出ない、お札が入らないの連続でした。

データ機器、島設備、メーカーの営業マンの方々が、手伝ってくれるのがならわしの様で、すぐに対処してくれます。インカムでは常務の声が響きます。
CRムツゴロウの動物王国MTH
CRムツゴロウの動物王国MTH
大当り確率 1/315.5
確変中確率 1/31.55
確変突入率 58%(突確込)
賞球数 3&4&10&15
平均出玉 1665個
獲得出玉(実質) 1450個
時短機能 全100回転
時短引き戻し率

◇◇◇ 確変絵柄 ◇◇◇
◇◇◇ 通常絵柄 ◇◇◇

ステップアップ予告
【ステップ1】 登場するキャラはブタ、ニワトリ、ウシの3種類
【ステップ2】 若菜ちゃんが登場すれば、リーチのチャンス!
【ステップ3】 ムツゴロウさんが登場すれば、スーパーリーチのチャンス!
【ステップ4】 ムツゴロウさんと若菜ちゃんが捕まえた動物に変身できれば、大当りの大チャンス!
ムツゴロウ群予告
ムツゴロウ群が発生すれば大チャンス!
ハリネズミ予告
ハリネズミが登場したらチャンスボタンをPUSH!
オーラの色で期待度が変化。
時間・背景変化予告
王国内の背景が変化したり、登場するキャラクターたちがチャンスをお知らせ。
背景が朝→昼→夜に変化すればリーチのチャンス!
ダイヤモンドダスト、虹、オーロラが出現したら大チャンス!!
キャラクター変化予告
いろんなチャンスパターンを見逃さないように!パターンは50種類以上!
 ▼主なリーチアクション
春夏秋冬リーチ
シングルリーチの場合はムツゴロウさんが、ダブルリーチなら若菜ちゃんが大活躍!
激アツパターンは、シングル・ダブル共通で、四季に応じた降り物がふりそそぐ。
春リーチ
夏リーチ
秋リーチ
冬リーチ
乳しぼりリーチ
ムツゴロウさんが乳しぼりのリズムにのって、図柄を狙う!
枠外プレミアムリーチ
海物語シリーズの定番。プレミアムリーチ。
ポエムリーチ
スーパーリーチ突入時にムツゴロウさんのポエムが流れれば・・・!?
ムツゴロウチャンス
変動中ムツゴロウさんの右手が動いてくると、お花畑の背景画面を押し込みムツゴロウチャンスに突入!大当りはもうすぐ!?

第1回『ホールスタッフによるインカムのやり取り』

ホールで店員さんが小型のマイクのようなものでよく話していますよね。
あのマイクを「インカム」と言います。
何を話しているんだろう?って思ったことありませんか?
今日は、私の知り合いの、ホールスタッフのやり取りをお届けします。

インカムとは主に、店を回すため無駄な動きを省くために使うのが普通です。
それ以外にも、上司からの連絡や、報告にも使います。
要するに、喋りたい事は全てインカムを使います。

1、交換の際の会話
 店員1「1島スーパー海から交換入ります。」
 店員2「了解」
※これはオーソドックスな会話です。店員は一人ひとり島を任されますので、島を離れるので、代わりにお願いします、という意味です。

2、ショックセンサー反応時の会話
 店員1「レレレ(イヤミ)253番ショックセンサー反応しました。
     お客さんは台を叩いてないと言ってますが一応、注意しときました、253」
 上司1「はい、了解。カメラ固定しとくよ」
 店員1「レレレ(イヤミ)253番2回目ショックセンサー反応しました。またお客さんは叩いてないと言ってます」
 上司1「了解、カメラで確認するよ」
 店員1「了解」
 店員1「レレレ(イヤミ)253番ショックセンサー反応しました。3回目です。対応お願いします」
 上司1「了解、台叩いてるわぁ。対応に行くよ。」
 店員1「了解。お願いします。」
※大一の機種にはショックセンサーが付いていますが、少し叩いたくらいでは反応しないので、別付けするホールが増えている様です。

 その際、島の端に付いているランプが大抵、赤の点滅で知らせてくれます。

3、玉飛び不良、玉かかり時の会話
 店員1「冬ソナ587番。玉飛び不良(玉かかり)でガラス開けます。587」
 上司1「はい。了解」
※これもゴト対策の一部です。ガラスや、台を開ける際は絶対に報告をしなければいけません。

リモコンのボタン内容ですが、ワイヤーロック解除(ゴト対策)・休憩解除(登録)・解除ボタン・イベントボタン等が主です。
良く、店員のリモコンには当てる機能があるとか言いますが
、絶対にありません。

★攻略情報サイト★
★サイトセブン★
★PCG解析研究所★
★攻略のツボ★
★アールポイント★
★P-Winner★
★あるある事務局★
★攻略情報館★
★ブログ内検索★
★今年の成績★
【】
【成績】


【収支】

【総プレイ時間】

【時間給】

★豪腕ゲン監督プロフ★
b000f_2-2.JPG










HN : 豪腕ゲン監督
年齢 : 24
性別 : 男性
誕生日 : 1983/05/03
趣味 : マンガ アニメ ・ゲーム・パチンコ
★パチンコ情報★
★スロット情報★
★勝ち組マガジン記事★
第50『ハネデジ』
第49『パチンコのための健康管理』
第48『突然確変について』
第47『パチンコの歴史』
第46『パチンコ関連 よくある質問』
第45『A-400タイプの設定判別の仕組み』
第44『ニューパルサー・解析攻略』
第43『ジャグラー シリーズ・ 解析攻略』
第42『勝つパチンコ回転数UPの秘訣』
第41『釘読みのコツ』
第40『パチンコ店での釘調整の現状』
第39『スロット・過去のキズネタ集⑦』
第38『スロット・過去のキズネタ集⑥』
第37『スロット・過去のキズネタ集⑤』
第36『スロット・過去のキズネタ集④』
第35『スロット・過去のキズネタ集③』
第34『スロット・過去のキズネタ集②』
第33『スロット・過去のキズネタ集』
第32『データは勝つパチンコの必須項目』
第31『より回る台を探すには?』
第30『より持ち玉で打つために』
第29『パチンコでの錯覚・誤解』
第28『パチンコはギャンブルではない?』
第27『パチスロ講座⑥』
第26『パチスロ講座⑤』
第25『パチスロ講座④』
第24『パチスロ講座③』
第23『パチスロ講座②』
第22『パチスロ講座』
第21『パチンコ講座・応用篇』
第20『パチンコ講座・実践篇』
第19『ハマリおやじ』
第18『こんな日はパチスロを打つな!』
第17『ゴト師』
第16『勝ち負けをきめるもの』
第15『パチスロの時間帯別の必勝法』
第14『パチスロ立ち回り講座』
第13『業界裏事情』
第12『ホールでみられる人間模様』
第11『パチスロ情報収集』
第10『ホール情報』
第9『新装開店の発見方法』
第8『イベントの目的』
第7『パチスロ優良店の選び方』
第6『スロットの目押し』
第5『スロットの設定』
第4『怪しい当たり方』
第3『グランドオープンの裏側②』
第2『グランドオープンの裏側①』
第1『ホールスタッフによるインカムのやり取り』
★PR★


★【新薬ネット】★
日本最大級の新薬
モニターアルバイト情報サイト
【新薬ネット】日本最大級の新薬モニターアルバイト情報サイト


2万社以上の実績があるSEO対策サービス


忍者ブログ
★[PR]